-
【Only One】大判シルクのスカーフ「花氈」/正倉院文様シリーズ
¥40,000
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色合いで色鮮やかなスカーフに。 -*-*-*-*- 豪華な大唐花文が目を惹くスカーフ。 花氈とは羊毛フェルト地の絨毯のこと。 中央アジアの遊牧民にルーツを持つ敷物です。 カラフルで大胆な文様は どこまでも続く広大な草原と 遥か先にある地平線、 勇ましく大地を駆け抜ける遊牧民の気配を 私たちに運んできます。 大胆で雄大。 インパクト大なのに使いやすい、 美しいスカーフに仕上がりました。 シルク100%生地の上品で美しい光沢は 文様の魅力をいっそう引き立てます。 すべすべとした質感と 上品でエレガントな装いをお楽しみください。 黒のシャツ・タートルなど、 シンプルなスタイルとの相性ぴったり。 ジャケットスタイルにも合わせやすく 秋冬シーズンにおすすめです。 腰に巻いて スカートやワイドパンツと合わすと 新しいコーディネートに挑戦してみたり。 現代に受け継がれる文化と 伝統を感じられる素敵な一品。 あなたのファッションを 美しく彩ります。 贈り物としても喜ばれる、 特別なスカーフです。 同じ文様のシルクコットンのスカーフはコチラ▼ モチーフ:北倉150「花氈(かせん)第1号」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、スカーフは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク100% サイズ:約88×89㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがございます。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※こちらの作品は正方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
【Only One】大判シルクのストール「金銀亀甲棊局龕」/正倉院文様シリーズ
¥32,000
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いで色鮮やかなストールに。 -*-*-*-*-* 唐花文が並ぶ 端正なデザインのストール✨ モチーフの宝物は 囲碁の盤を収納する箱。 中国起源の囲碁は 君子の教養とされ、 日本でも大流行しました。 贅が尽くされた遊び道具に 当時の貴族たちの熱狂が 垣間見える気がします。 カラフルなのにシンプル。 カジュアルなデニムスタイルや フォーマルな装いにも合わせやすい、 万能のストールです。 シルク特有の肌触りと光沢が エレガントなアクセントを加えます。 日々のファッションに 歴史の息吹を添えてみませんか。 北倉36「金銀亀甲棊局龕(きんぎんきっこうききょくのがん)」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているためストールは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク100% サイズ:縦/約185㎝、横/約54㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※手染めの特性上、色ムラ・色落ち・色移り・図柄のズレなどの可能性がございますのでご注意ください。 ※こちらの作品は長方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。 ※お洗濯はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
【Only One】シルクのストール「正倉院宝物」/正倉院文様シリーズ
¥40,000
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いで色鮮やかなストールに。 -*-*-*-*-* 正倉院宝物に美しい飲食具が たくさん納められています。 近年の正倉院展で展示された宝物を集めると とても素敵な図柄になりました! 柔らかなピンクの地色に浮かぶ美しい宝物たち。 瑠璃杯、白瑠璃碗、磁皿、金剛水瓶… どこか異国情緒を感じるストールは お洋服の主役にも パンチの効いたワンポイントアクセントにもなります。 全身柄いっぱいのスタイルも素敵かもしれません。 肩から羽織ると、 シルク特有の光沢がとても美しく輝きます。 モチーフ: 中倉68「白瑠璃碗(はくるりのわん)」 中倉69「白瑠璃瓶(はくるりのへい)」 中倉70「瑠璃坏(るりのつき)」 中倉77「瑪瑙坏(めのうのつき)」 南倉8「磁皿(じざら)」 南倉24「金銅水瓶(こんどうのすいびょう)」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているためストールは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク100% サイズ:縦/約185㎝、横/約54㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※手染めの特性上、色ムラ・色落ち・色移り・図柄のズレなどの可能性があることをご理解ください。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
シルクコットンのスカーフ「花氈」/正倉院文様シリーズ
¥13,200
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色鮮やかなスカーフに。 -*-*-*-*- 華やかな大唐花文様❁ モチーフの宝物、花氈とは 羊毛フェルトで作られた美しい絨毯のこと。 中央アジアにルーツを持ち、 唐からの舶来品だとされています。 カラフルで大胆なデザインは 中央アジアの雄大な自然と 遊牧民の文化を彷彿とさせます。 シルクコットンによる 上品な光沢感が魅力。 滑らかな肌触りが エレガントな印象を与えます。 シャツやタートルネックなど、 シンプルなスタイルとの相性は抜群。 ジャケットやデニムにも上手く調和し、 秋冬ファッションにぴったりのアイテムです。 文化と伝統を感じることのできる 素敵なスカーフが、 あなたのファッションを美しく演出します。 贈り物としても喜ばれる一品です♪ 同じ文様の大判シルク100%スカーフはコチラ▼ モチーフ:北倉150「花氈(かせん)第1号」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、スカーフは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク50%、コットン50% サイズ:約60×60㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがございます。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※こちらの作品は正方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯は手洗い、又はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
シルクコットンのスカーフ「平螺鈿背円鏡」/正倉院文様シリーズ
¥13,200
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色合いで色鮮やかなスカーフに。 -*-*-*-*- モチーフの宝物は 花鳥文を螺鈿で表した 豪華絢爛な鏡✨ 上下左右の唐花部分に 4羽の鳥たちが向かい合う 愛らしいデザインです。 文様と文様の間に トルコ石とラピスラズリが ぎっしりと敷き詰められ、 その華やかさに 思わずため息が出ます。 正倉院文化の世界観を 鮮やかに描き出した宝物は、 時代を超えて 私たちに美や豊かさを 語りかけてくるようです。 左右にダークグリーンを差し色に、 シックで洗練されたスカーフに 仕上がりました。 コットンシルクの柔らかな肌触りと 上品な光沢感をお楽しみください。 落ち着いた色合いは どんなスタイルにも合わせやすく、 自由自在にコーデを楽しめます♪ 大切な方への贈り物にもおすすめです。 モチーフ:北倉42「平螺鈿背円鏡 附 題箋(へいらでんはいのえんきょう つけたり だいせん)」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、スカーフは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク50%、コットン50% サイズ:約60×60㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがございます。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※こちらの作品は正方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯は手洗い、又はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
シルクコットンのスカーフ「正倉院宝物(うつわ)」/正倉院文様シリーズ
¥13,200
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色合いで色鮮やかなスカーフに。 -*-*-*-*- 正倉院宝物に収蔵された いろんな種類の器(うつわ)がモチーフ。 個性豊かでカラフルなスカーフです! 中でも代表的な瑠璃坏は 深い青が印象的。 長く人々を惹きつけてきました。 他にも 亀甲模様が目を惹く白瑠璃碗、 イラン周辺から渡ってきた白瑠璃瓶、 年輪にも似た模様が写しい瑪瑙杯、 鳥の形の注ぎ口がユーモラスな金銅水瓶、 緑釉が鮮やかな磁皿。 多様な素材、形、使い方に 驚かされます。 透明ガラス器は 淡いグリーンやパープル、ブルーなど さまざまなグラデーションで表現。 見た目にも楽しい色合いになりました。 シルクコットン生地は 美しい光沢と柔らかな肌触りが魅力的。 デニムやジャケットにも相性ぴったり。 シックな色合いが使いやすそう♪ コーディネートのアクセントとして ヘビーローテできるスカーフです。 普段使いから 大切な方へのプレゼントまで、 幅広いシーンにおすすめです。 現代に続く文化を身にまとう一品が、 あなたのファッションを 上品に美しく引き立てます。 同じ文様の「ふわもこマフラー」はコチラ▼ モチーフ: 中倉68「白瑠璃碗(はくるりのわん)」 中倉69「白瑠璃瓶(はくるりのへい)」 中倉70「瑠璃坏(るりのつき)」 中倉77「瑪瑙坏(めのうのつき)」 南倉8「磁皿(じざら)」 南倉24「金銅水瓶(こんどうのすいびょう)」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、スカーフは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク50%、コットン50% サイズ:約60×60㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがございます。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※こちらの作品は正方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯は手洗い、又はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
手ぬぐい「花氈」/正倉院文様シリーズ
¥2,970
【えぼしの手ぬぐいはすべて1枚ずつ手染めしています】 通常の手ぬぐいは注染染め(一度に20枚以上染める技法)で制作されますが、えぼしの手ぬぐいは色彩や柄の配置などをより美しく丁寧に表現する為、1枚ずつ制作しています。 -*-*-*-*- 生地いっぱいに広がる 豪華な大唐花文が印象的。 ダイナミックなデザインの 手ぬぐいが登場です! モチーフの宝物は 羊毛フェルト製の敷物。 細やかな濃淡で 大胆に蓮花と唐草が 描かれています。 タペストリーや カーテンなど インテリアとしても活躍する オシャレなアイテムです✨ 普段使いにも 贈り物や特別な日の記念にも。 古代ロマンあふれる、 エキゾチックで個性的な手ぬぐいです。 モチーフ:北倉150「花氈(かせん)第1号」 === 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:約33×90㎝ ※1点ずつ手染めしていますので、柄の出方や色合いに違いがございます。 ※手ぬぐいの両端は切りっぱなしです。ほつれが生じた際は出てきた糸をハサミで切って処理してください。ほつれは洗濯を繰り返すうちに徐々におさまってきます。 ※サイズの表記はおおよその値です。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 ※タペストリー棒は付属していません。 正倉院文様の手ぬぐいはコチラ▼ ▼躍動感あふれる生き物たち「赤漆文欟木御厨子」 https://eboshi365.buyshop.jp/items/93939059 ▼生き生きと伸びるツタが美しい「螺鈿箱」 https://eboshi365.buyshop.jp/items/53118934 ▼いろんな器が勢ぞろい「正倉院宝物」 https://eboshi365.buyshop.jp/items/14810235 ▼お花はどんな香りがするの?「鸚哥(インコ)/曝布彩絵半臂」 https://eboshi365.buyshop.jp/items/18962918 ▼大胆でユーモラス「鸚鵡(オウム)/曝布彩絵半臂」 https://eboshi365.buyshop.jp/items/18962774 ▼たてがみから爪の先まで色鮮やかに「獅子/曝布彩絵半臂」 https://eboshi365.buyshop.jp/items/14810103
-
クッション 「平螺鈿背円鏡」/正倉院文様シリーズ
¥5,500
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色合いで個性豊かなクッションに。 -*-*-*-*- 螺鈿で花鳥文を描いた 正倉院を代表する宝物が クッションになりました! ヤコウガイ、トルコ石、 ラピスラズリ、琥珀を使った 華やかで美しい宝物。 エレガントで個性的なクッションは お部屋のアクセントにぴったり。 リビング、寝室、オフィスにも。 あらゆるシーンで活躍します✨ モチーフ:北倉42「平螺鈿背円鏡 附 題箋(へいらでんはいのえんきょう つけたり だいせん)」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため、1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、作品によって色の出方に個性がございます。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:コットン100% サイズ:直径 約36㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがございます。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
シルクのふわもこマフラー「紫地鳳形錦御軾」/正倉院文様シリーズ
¥6,900
正倉院文様モチーフSeries シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いでふわもこマフラーに! -*-*-*-*- ふわもこマフラーに鳳凰デザインが新登場! 優美で力強い印象的な 翼を広げ飛び立つ一羽の鳳凰。 上品なシルク生地の光沢、 ずっと触っていたくなるボア生地の手触り。 どこにもないオンリーワンなマフラーで、 今年の寒い冬をエレガントに乗り切りましょう! 現代に続く文化を身にまとう一品が、 あなたのファッションを美しく引き立ててくれます。 贈り物にも素敵なマフラーです。 同じ文様の大判シルク100%スカーフはコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/93798225 同じ文様のシルクコットンのスカーフはコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/93854142 モチーフ:北倉047「紫地鳳形錦御軾(むらさきじおおとりがたのにしきのおんしょく)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 -------- 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)シルク100%(裏)ポリエステル100% サイズ:約85㎝×12㎝ -------- ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がり、サイズに多少の違いがあります。 ※手染めの特性上、色ムラ・色落ち・色移り・図柄のズレなどの可能性があることをご理解くださいませ。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
シルクのふわもこマフラー/正倉院文様シリーズ
¥6,600
正倉院文様モチーフSeries シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いでふわもこマフラーに! -*-*-*-*- 異国情緒を感じる正倉院文様の美しさ 上品なシルク生地の光沢 ずっと触っていたくなるボア生地の手触り 寒い冬もオシャレに乗り切る ふんわり暖かみのあるマフラーが登場です。 コンパクトで軽量なデザインなので カジュアルにもフォーマルにも コートなどボリュームのある羽織ものにも さまざまなスタイリングに合わせやすく 幅広いシーンで活躍します。 優雅で上品なマフラーが あなたの冬のファッションを華やかに彩ります。 グリーン:南倉101「紫檀木画槽琵琶(したんもくがそうのびわ)」 パープル:南倉148「紫﨟纈羅断片(むらさきろうけちらのだんぺん)」 ピンク:北倉036「金銀亀甲棊局龕(きんぎんきっこうききょくのがん)」 ブルー:北倉036「金銀亀甲棊局龕(きんぎんきっこうききょくのがん)」 ワイン、グレー: 中倉68「白瑠璃碗(はくるりのわん)」 中倉69「白瑠璃瓶(はくるりのへい)」 中倉70「瑠璃坏(るりのつき)」 中倉77「瑪瑙坏(めのうのつき)」 南倉8「磁皿(じざら)」 南倉24「金銅水瓶(こんどうのすいびょう) ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 -------- 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)シルク100%(裏)ポリエステル100% サイズ:約85㎝×12㎝ -------- ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がり、サイズに多少の違いがあります。 ※手染めの特性上、色ムラ・色落ち・色移り・図柄のズレなどの可能性があることをご理解くださいませ。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
【Only One】大判シルクのスカーフ「紫地鳳形錦御軾」/正倉院文様シリーズ
¥40,000
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色合いで色鮮やかなスカーフに。 -*-*-*-*- 翼を広げ飛び立つ一羽の鳳凰。 優美で力強い姿が印象的です。 吉兆の印とされた鳳凰は、 中国由来の人気の高いモチーフです。 鳳凰の周りを彩るのは、葡萄唐草(ぶどうからくさ)。 西洋で生まれたエキゾチックな文様は 生き生きとツタを伸ばす様子がうかがえます。 東西のモチーフが融合したエキゾチックなデザイン。 1300年前の異国情緒あふれるスカーフに仕上がりました。 シルク100%生地の上品で美しい光沢は、 文様をいっそう魅力的に。 すべすべとした質感は肌ざわりがよく、 上品でエレガントな装いが楽しめます。 黒のシャツ・タートルなど、 シンプルなスタイルとの相性ぴったり。 ジャケットスタイルにも合わせやすく、 秋冬シーズンにおすすめです。 現代に続く文化を身にまとう一品が、 あなたのファッションを美しく引き立ててくれます。 贈り物にも素敵なスカーフです。 同じ文様のシルクコットンのスカーフはコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/93854142 モチーフ:北倉047「紫地鳳形錦御軾(むらさきじおおとりがたのにしきのおんしょく)」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、スカーフは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク100% サイズ:約88×88㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがございます。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※こちらの作品は正方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
【Only One】大判シルクのスカーフ「平螺鈿背円鏡」/正倉院文様シリーズ
¥44,000
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いで色鮮やかなスカーフに。 -*-*-*-*- 大胆にデザインされた花や葉と 緻密に描かれる線の表現が美しいシルクスカーフ。 モチーフである円形の鏡のデザインと シルク100%の上質な光沢感が 華やかさとエキゾチックな雰囲気を演出します。 巻き方によって 神秘的でアラビアンな雰囲気も 格調高い中世ヨーロッパの雰囲気も感じられる 美しくミステリアスな一品に仕上がりました。 首に巻いたり、バッグに巻いたり、 アレンジ次第で無限のおしゃれを楽しめます。 モチーフ:南倉070「平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう)」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、スカーフは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク100% サイズ:約90×90㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがございます。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※こちらの作品は正方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
【Only One】大判シルクのストール「密陀彩絵箱」/正倉院文様シリーズ
¥44,000
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いで色鮮やかなストールに。 -*-*-*-*-* 密陀彩絵箱(みつださいえのばこ)という 箱に施された文様をモチーフにしています。 ブラック、ブルー、ピンクの3色が登場です。 色が変われば印象も変わる繊細なデザインは 8世紀中国で人気が高かったそう。 異国情緒を感じるストールは お洋服の主役にも パンチの効いたワンポイントアクセントにも。 全身柄いっぱいのスタイルも素敵かもしれません♪ 肩から羽織ると、シルク特有の光沢がとても美しく輝きます。 また、タペストリーなどのファブリックとしてもお使い頂けます。 中倉143「密陀彩絵箱(みつださいえのはこ)第13号」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているためストールは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク100% サイズ:縦/約185㎝、横/約54㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※手染めの特性上、色ムラ・色落ち・色移り・図柄のズレなどの可能性がございますのでご注意ください。 ※こちらの作品は長方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。 ※お洗濯はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
【Only One】シルクのスカーフ「紫﨟纈羅断片」/正倉院文様シリーズ
¥16,500
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いで色鮮やかなスカーフに。 -*-*-*-*- モチーフの花や葉、ツタを 規則的に配置したたデザインが印象的。 高貴で格調高い雰囲気を感じます。 緻密で美しい文様と シルクのなめらかで上品な風合いは あなたの装いを引き立て、優雅な気分を演出します。 歴史と文化の世界に触れるスカーフは 大切な人への特別な贈り物にもおすすめです。 モチーフ:南倉148「紫﨟纈羅断片(むらさきろうけちらのだんぺん)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 -*-*-*- -------- 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク100% サイズ:約54×54㎝ -------- ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※手染めの特性上、色ムラ・色落ち・色移り・図柄のズレなどの可能性があることをご理解くださいませ。 ※こちらの作品は正方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
【Only One】シルクのスカーフ「金銀絵漆皮箱」/正倉院文様シリーズ
¥16,500
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、えぼし独特の色合いで色鮮やかなスカーフに。 -*-*-*-*- 花と蔦の美しいデザインと、 上質なシルク生地に染められた柔らかい色合いが 特徴的なシルクのスカーフ。 どことなく漂うヨーロッパの雰囲気が、 遠く西洋よりシルクロードを渡って たどり着いたことを感じさせる 他にない個性的なデザインに仕上がっています。 現代に続く文化を身にまとう一品が、 あなたのファッションを引き立ててくれます。 贈り物にも素敵なスカーフです。 モチーフ:中倉088「金銀絵漆皮箱(きんぎんえのしっぴばこ)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、スカーフは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 -------- 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク100% サイズ:約54×54㎝ -------- ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※手染めの特性上、色ムラ・色落ち・色移り・図柄のズレなどの可能性があることをご理解くださいませ。 ※こちらの作品は正方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
シルクコットンのスカーフ「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡」/正倉院文様シリーズ
¥12,540
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色合いで色鮮やかなスカーフに。 -*-*-*-*- 闇夜に浮かぶ大輪の花を そのまま閉じ込めたようなスカーフ❁ モチーフとなった宝物は、 世界的に貴重な宝飾鏡です。 華麗な大輪花が印象的な宝相華文。 中国では唐代から盛んに用いられ、 格式高い文様として正倉院宝物でも多く描かれています。 黒地とのコントラストにより 大輪花の存在感がより際立ちます。 綿シルク素材の柔らかなスカーフは バンダナなどにも使いやすく、 ファッションアレンジが広がります♪ 同じ図柄のトートバッグはコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/93883568 別の柄のシルクコットンのスカーフはコチラ▼ ●翼を広げる鳳凰が印象的「紫地鳳形錦御軾」 https://eboshi365.buyshop.jp/items/93854142 モチーフ:南倉70-6「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡(おうごんるりでんはいのりょうきょう)」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、スカーフは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク50%、コットン50% サイズ:約60×60㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがございます。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※こちらの作品は正方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯は手洗い、又はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
シルクコットンのスカーフ「紫地鳳形錦御軾」/正倉院文様シリーズ
¥13,200
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色合いで色鮮やかなスカーフに。 -*-*-*-*- 翼を広げた勇壮な鳳凰。 周りを彩る葡萄唐草(ぶどうからくさ)。 東西が融合したエキゾチックな文様が 1300年前の異国情緒あふれる奈良の都へいざないます。 シルクコットン生地は 美しい光沢と柔らかな質感が楽しめます。 黒のシャツ・タートルなど、 シンプルなスタイルとの相性ぴったり。 使いやすいサイズなので重宝しそう♪ シックな色合いは秋冬シーズンにおすすめです。 現代に続く文化を身にまとう一品が、 あなたのファッションを上品に美しく引き立てます。 贈り物にも素敵なスカーフです。 同じ文様の大判シルク100%スカーフはコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/93798225 モチーフ:北倉047「紫地鳳形錦御軾(むらさきじおおとりがたのにしきのおんしょく)」 *** えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため、スカーフは完全オリジナルの1点もの【Only One】です。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:シルク50%、コットン50% サイズ:約60×60㎝ モデル身長:約163cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがございます。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※こちらの作品は正方形タイプです。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※お洗濯は手洗い、又はドライクリーニングをお勧めいたします。
-
トートバッグ「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡」(L)/正倉院文様シリーズ
¥7,700
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色彩で個性的なトートバッグに。 -*-*-*-*- 華麗な大輪花が印象的な宝相華文❁ モチーフとなった宝物は 世界的にも貴重な七宝の装飾鏡です。 渦を巻くデザインがユニーク。 花びらが重なるような様子は ダイナミックながら繊細さも感じられます。 宝相華文を大胆に配置することで エキゾチックで個性的なトートになりました。 えぼしのトートバッグは 「博物館の図録が入るトート」という思いから 大容量の大きめサイズです。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 同じ文様の「シルクコットンのスカーフ」はコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/93854996 モチーフ:南倉70-6「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡(おうごんるりでんはいのりょうきょう)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約39㎝ (横)約31㎝ (マチ)約4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
えぼしのシカさんⅠ/正倉院文様シリーズ
¥4,980
≪正倉院文様モチーフSeries ≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼしカラーでキュートなシカさんになりました! *ー*ー*ー* 【SNS・イベントで大好評をいただいた『えぼしのシカさん』が待望のオンラインショップに登場です!】 正倉院文様をモチーフにした可愛らしいシカのぬいぐるみが仲間入りしました♪ 古都奈良で活動する「えぼし」ならではのシカさん達。 デザイン、カラーによってそれぞれ個性があります。 全員が並ぶとまるでカラフルなシカさんブラザース!? 是非キュートなブラザースをおうちにお迎えください✨ === 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿80%、麻20% サイズ:体高21.5㎝、体長15㎝、幅5cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がり、柄の出方に多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
えぼしのシカさんⅡ/正倉院文様シリーズ
¥4,980
≪正倉院文様モチーフSeries ≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色彩でキュートなシカさんに! *ー*ー*ー* 大人気「えぼしのシカさん」に新たなが仲間が登場です♪ 1,鳳凰シカさん 上品でエキゾチック「紫地鳳形錦御軾」 2,お花のシカさん キュートでポップ「銅薫炉」 古都奈良で活動する「えぼし」ならではのシカさん達。 それぞれに個性的で愛らしい佇まいです✨ 他のカラーはコチラ▼ 「えぼしのシカさんⅠ」 https://eboshi365.buyshop.jp/items/73354255 === 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿80%、麻20% サイズ:体高21.5㎝、体長15㎝、幅5cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がり、柄の出方に多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
シルク 巾着バッグ/正倉院文様シリーズ
¥6,380
≪正倉院文様モチーフseries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色鮮やかなシルクの巾着バッグに。 -*-*-*-*-* 正倉院文様モチーフならではの繊細な華やかさ。 普段のお洋服はもちろん ドレス、浴衣など、様々なスタイルに合う 美しいデザインの巾着バッグです。 ちょっとそこまでのお出掛けや、 サブバッグにちょうどいいサイズが嬉しい♪ スマホ・お財布・リップなど コンパクトながら必要なものはしっかり入ります。 柔らかく上質なシルク生地に染め上げ、 コットン生地の持ち手紐と組み合わせることで “気軽に持てる高級感”に仕上がりました。 結婚式など、フォーマルなシーンでも お使いいただけます。 パーティにおすすめ 「シルク クラッチバッグ」はコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/71705009 モチーフ:北倉36「金銀亀甲棊局龕(きんぎんきっこうききょくのがん)」 --- 技法:型染 染料:レマゾール 生地:(表地)シルク100%、(裏地)コットン100% サイズ:(幅)約17.5㎝×(縦)約21㎝ --- ※1点ずつ手染め・縫製されておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※イメージと異なる等の理由による返品は不可とさせて頂いております。
-
シルク クラッチバッグ/正倉院文様シリーズ
¥11,500
≪正倉院文様モチーフ≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色彩で美しいクラッチバッグに。 -*-*-*-*-* ◇Blue 晴れの日には青空と、 雨の日には雨粒とリンクするブルー。 大きな花が広がるように見えるモチーフが目を惹きます。 ◇Yellow Green 柔らかい新葉のようなイエローグリーン。 爽やかな美しさを感じるバッグはコーディネートの差し色になります。 ◇Red エネルギッシュな赤が目を惹く 華やかなクラッチバッグ。 イエローとグリーンを合わせたカラーバランスに、元気をもらえます。 *** シルク100%の生地に華やかなカラーが光る美しいクラッチバッグは、季節を問わずお使いいただけます。 パッと目を引く色彩と、陽に当たるとキラキラ煌めく輝きがいつもの日常に華やぎをプラスしてくれます。 バッグを開くと、その中も高級感のあるグリーンに。 (表面・内側ともにシルク100%の生地を使用しております。) スマートフォンがすっぽりと収まるサイズはパーティーシーンにもピッタリです。 パーティーにも、普段使いにも。 「シルクの巾着バッグ」はコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/75434041 モチーフ:中倉139「密陀絵皮箱(みつだえのかわばこ)」 --- 技法:型染 染料:レマゾール 生地:シルク100% サイズ:縦(口金を除く)/約10㎝、横/約18㎝、幅(奥行)/約4.5㎝ 付属チェーン:約40cm スマートフォン:14.5cm×7.5cm --- ※1点ずつ手染め・縫製されておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※イメージと異なる等の理由による返品は不可とさせて頂いております。
-
ポーチ「紫地鳳形錦御軾」/正倉院文様シリーズ
¥3,300
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色彩で色鮮やかなポーチに。 -*-*-*-*- 優雅に羽を広げる鳳凰 絡まりながら伸びる葡萄唐草(ぶどうからくさ) 東洋の鳳凰と西洋の唐草文様が融合する エキゾチックでロマン溢れるポーチに仕上がりました。 マチが広く、コンパクトながら大容量。 メイク用品や小物、貴重品などしっかりと収納できます。 日常使いから旅行まで幅広いシーンで大活躍♪ 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 モチーフ:北倉047「紫地鳳形錦御軾(むらさきじおおとりがたにしきのおんしょく)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:約20㎝×14㎝、マチ約6㎝ ※1点ずつ手染め・縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※ファスナーは予告なく変更する場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
ポーチ「金銀亀甲棊局龕」/正倉院文様シリーズ
¥3,300
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いで色鮮やかなポーチに。 -*-*-*-*- モチーフになった宝物は 囲碁の盤(棊局)を収納する入れ物。 入れ物全体に亀甲模様と唐花文が描かれています。 唐花(からはな)とは 中国から伝わった空想の花のこと。 ペルシャ・インドなど西方にルーツを持つ オリエンタルな文様です。 ブルーやピンクの鮮やかな色彩が目を惹く、 明るくポップな印象のポーチに仕上がりました。 文庫本だって余裕で入る大容量。 メイク道具から貴重品まで 必要なものを入れるのに重宝しそう。 旅行やお出かけにも便利です♪ 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 モチーフ:北倉36「金銀亀甲棊局龕(きんぎんきっこうききょくのがん)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:約20㎝×14㎝、マチ約6㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※ファスナーは予告なく変更する場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
