-
カラフル古墳の手ぬぐい/古墳シリーズ
¥2,860
~古墳時代にロマンを馳せて~ 前方後円墳、前方後方墳、円墳、 方墳、双円墳、帆立貝形古墳… いろんな形のカラフル古墳がいっぱい! ポップなデザインの手ぬぐいです。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:約33×90㎝ ※1点ずつ手染めしていますので、柄の出方や色合いに多少の違いがございます。 ※手ぬぐいの両端は切りっぱなしです。ほつれが生じた際は出てきた糸をハサミで切って処理してください。ほつれは洗濯を繰り返すうちに徐々におさまってきます。 ※サイズの表記はおおよその値であり、ほつれが生じることを想定して表記より少し長くしております。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。
-
四神の手ぬぐい/神の遣い・信仰の生き物
¥2,970
【えぼしの手ぬぐいはすべて一枚ずつ手染めしています】 通常の手ぬぐいは注染染め(一度に二〇枚以上染める技法)で制作されますが、えぼしの手ぬぐいは色合いや柄の配置などをより美しく丁寧に表現する為、一枚ずつ制作しています。 *** 四神(しじん)とは、東西南北の四方を司る霊獣のこと。 東の青龍(せいりゅう) 南の朱雀(すざく、すじゃく) 西の白虎(びゃっこ) 北の玄武(げんぶ) 「四神の信仰」は、古代中国で誕生し日本に伝わりました。 奈良県明日香村のキトラ古墳や高松塚古墳の壁にも この四神が描かれています。 神々の勇壮な姿を手ぬぐいにしています。 鱗1枚1枚、今にも飛び立たむ翼の勢い、猛々しい毛並み、 惹きつける瞳、躍動感を引き出す爪。 一工程ずつ丁寧に色を重ねています。 ※青龍のたてがみはグレーがかっているもの、 黄色っぽいもの、茶や黒が混じっているもの、等 いろいろなバリエーションがございます。 どんな色に仕上がっているかお手元に届くまでのお楽しみに。 (色の指定は承っておりません。ご了承くださいませ。) 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:約33×90㎝ ※1点ずつ手染めしていますので、柄の出方や色合いに多少の違いがございます。 ※手ぬぐいの両端は切りっぱなしです。ほつれが生じた際は出てきた糸をハサミで切って処理してください。ほつれは洗濯を繰り返すうちに徐々におさまってきます。 ※サイズの表記はおおよその値であり、ほつれが生じることを想定して表記より少し長くしております。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 ※図柄がよく見えるようにタペストリー棒を使用しています。商品にタペストリー棒は付属しておりませんのでご注意ください。
-
装飾古墳の手ぬぐい/古墳シリーズ
¥2,860
~古墳時代にロマンを馳せて~ 装飾古墳とは、内部の壁・石棺に 絵画や文様が描かれた古墳のこと。 4世紀後半頃から九州地方を中心に 彩色や浮き彫り、線刻といった 装飾がされるようになりました。 騎馬像や三角文、わらび手文といった カラフルな文様をモチーフにした手ぬぐい。 1500年以上も前に描かれた壁画が これほどまでに色鮮やかなことに 驚きとロマンを感じます。 ハニワ・古墳ファンの方にはたまらない作品です! ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:約33×90㎝ ※1点ずつ手染めしていますので、柄の出方や色合いに多少の違いがございます。 ※手ぬぐいの両端は切りっぱなしです。ほつれが生じた際は出てきた糸をハサミで切って処理してください。ほつれは洗濯を繰り返すうちに徐々におさまってきます。 ※サイズの表記はおおよその値であり、ほつれが生じることを想定して表記より少し長くしております。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。
-
ハニワと古墳の手ぬぐいⅡ/古墳シリーズ
¥2,860
~古墳時代にロマンを馳せて~ ハニワのオールスターが勢ぞろいの手ぬぐい。 使えば使うほど手になじみます。 様々な形をしたハニワ達と、 様々な形をした古墳達のコラボレーション。 ハニワ・古墳ファンの方にはたまらない作品です! ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:約33×90㎝ ※1点ずつ手染めしていますので、柄の出方や色合いに多少の違いがございます。 ※手ぬぐいの両端は切りっぱなしです。ほつれが生じた際は出てきた糸をハサミで切って処理してください。ほつれは洗濯を繰り返すうちに徐々におさまってきます。 ※サイズの表記はおおよその値であり、ほつれが生じることを想定して表記より少し長くしております。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。
-
ハニワと古墳の手ぬぐいⅠ/古墳シリーズ
¥2,750
ハニワと古墳がいっぱいの手ぬぐい。 使えば使うほど手になじみます。 様々な形をしたハニワ達と、 様々な形をした古墳達のコラボレーション。 歴史的な創造物がポップで可愛らしく変身しました。 ハニワ・古墳ファンの方にはたまらない作品です!? 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:約33×90㎝ ※1点ずつ手染めしていますので、柄の出方や色合いに多少の違いがございます。 ※手ぬぐいの両端は切りっぱなしです。ほつれが生じた際は出てきた糸をハサミで切って処理してください。ほつれは洗濯を繰り返すうちに徐々におさまってきます。 ※サイズの表記はおおよその値であり、ほつれが生じることを想定して表記より少し長くしております。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 ※図柄がよく見えるようにタペストリー棒を使用しています。商品にタペストリー棒は付属しておりませんのでご注意ください。
-
仁徳天皇陵の手ぬぐい/古墳シリーズ
¥2,750
仁徳天皇陵がいっぱいの手ぬぐい。 使えば使うほど手になじみます。 生地いっぱいに並んだ前方後円墳。 季節を問わずハンカチや包み袋としても使える手ぬぐい。 鞄から取り出した時にちらっと映える色合いです。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:約33×90㎝ ※1点ずつ手染めしていますので、柄の出方や色合いに多少の違いがございます。 ※手ぬぐいの両端は切りっぱなしです。ほつれが生じた際は出てきた糸をハサミで切って処理してください。ほつれは洗濯を繰り返すうちに徐々におさまってきます。 ※サイズの表記はおおよその値であり、ほつれが生じることを想定して表記より少し長くしております。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。
-
木簡の手ぬぐい
¥2,445
木簡をモチーフにした手ぬぐい。 使えば使うほど手になじみます。 紙の無い時代、人々は木片に墨で書き留めていました。 それが、木簡です。 その多くは平城京跡から発掘されています。 発掘当初それほど重要視されていなかった木簡ですが、 日常的に使われ、日常的に記されたその文面は、 リアルな動かぬ歴史を見せてくれる貴重な資料の一つです。 その歴史的な重要性から2007年春には、 平城宮内裏外郭北出土木簡が重要文化財に指定されました。 書き終えた後は削って何度も再利用していた木簡。 どうぞこの手ぬぐいも、何度もお使い下さい。 使う程に味わいがでてくるのも、手ぬぐいの愉しみの一つです。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:約33×90㎝ ※1点ずつ手染めしていますので、柄の出方や色合いに多少の違いがございます。 ※手ぬぐいの両端は切りっぱなしです。ほつれが生じた際は出てきた糸をハサミで切って処理してください。ほつれは洗濯を繰り返すうちに徐々におさまってきます。 ※サイズの表記はおおよその値であり、ほつれが生じることを想定して表記より少し長くしております。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。
-
ハニワと古墳のトートバッグ(Lサイズ)
¥7,700
〜古墳時代にロマンを馳せて〜 ハニワのある生活を夢見る方へ。 たくさんのハニワたちと 今日はどちらへお出掛け? えぼしのトートバッグは 博物館の図録が入るトートを 作りたいという思いから制作していますので 大容量の大きめサイズです。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 (※裏地は予告なく変更する場合がございます) ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約39㎝ (横)約31㎝ (マチ)約4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
ハニワのトートバッグ(Sサイズ)
¥4,800
〜古墳時代にロマンを馳せて〜 ハニワのある生活を夢見る方へ。 お弁当入れにぴったりなミニトート。 ハニワと一緒にお出掛けしよう! 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約16.5㎝ (横)約25㎝ (マチ)約8.5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※裏地の図柄や色合いが予告なく変更になる場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
ハニワのクッション/武人埴輪
¥4,950
〜古墳時代にロマンを馳せて〜 ハニワのいる生活を夢見る方へ。 何とも言えない穏やかなお顔を眺めると ほっこり気持ちも和やかに。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿80%、麻20% サイズ:高さ/約42㎝、幅/約14.5㎝(最大部分) ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
ハニワのクッション/馬型埴輪
¥5,280
〜古墳時代にロマンを馳せて〜 ハニワのある生活を夢見る方へ。 クリクリした目は何を見てる? 首から前足にかけての絶妙なカーブが お昼寝の枕にピッタリ⁉ ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿80%、麻20% サイズ:高さ/約35㎝、幅/約25㎝(最大部分) ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
ハニワのクッション/踊る埴輪
¥5,280
〜古墳時代にロマンを馳せて〜 ハニワのいる生活を夢見る方へ。 2体のハニワがいれば 日々の疲れも癒してくれる…かも。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿80%、麻20% サイズ:高さ/約35㎝、幅/約23㎝(最大部分) ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
古墳のがまぐち
¥3,025
古墳をモチーフにした がまぐち 。 円墳、方墳、前方後円墳など、 色んな古墳がちりばめられています。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:高さ(口金を含む)11㎝、幅(最大)13.5㎝、マチ4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
はにわのがまぐち
¥2,400
はにわをモチーフにした がまぐち 。 古墳時代、故人を弔うために作られたはにわ。 故人の権力を知らしめるために作られたという説や 死後も生前と同じように過ごせるようにという願いを込めたという説、 魔除けとしての説など、 今もはっきりとした理由は解明できていないはにわ。 1500年前のロマン感じる がまぐちです。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:高さ(口金を含む)11㎝、幅(最大)13.5㎝、マチ4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
古墳のタオルハンカチ
¥850
〜古代ロマンをポケットに忍ばせて~ 前方後円墳 方墳 円墳 四隅突出型墳丘墓 いろんな形の古墳がいっぱい! 発表直後から根強い人気を誇る「古墳のタオルハンカチ」が オンラインショップでもご購入頂けるようになりました。 綿100%のふんわりシャーリング仕立て。 ポケットに入れて持ち歩けるサイズです。 1点1点手染めしているので、柄の出方が写真と異なる場合がございます。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:約20×20㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
ハニワのタオルハンカチ
¥850
~古代ロマンをポケットに忍ばせて~ 人物、動物、円筒のはにわ達が並びます! 発表直後から根強い人気を誇る「はにわタオルハンカチ」が オンラインショップでもご購入頂けるようになりました。 綿100%のふんわりシャーリング仕立て。 ポケットに入れて持ち歩けるサイズです。 1点1点手染めしているので、柄の出方が写真と異なる場合がございます。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:約20×20㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。