-
がま口ポーチ 奈良絵/奈良の模様シリーズ
¥2,980
「奈良絵シリーズ」 人、鹿、鳥、 お花、灯篭、お堂… 奈良の風景が描かれた図柄。 レトロなカワイイが詰まったがま口ポーチです! コロンと可愛らしいがま口さん。 メイクグッズやアクセサリーなど、小物入れに是非おすすめです。 【奈良絵とは】 室町時代末期~江戸時代に 作られた絵草紙「奈良絵本」に 描かれた絵のこと。 元々はお釈迦様の生涯が 描かれていましたが、 奈良の風景や鹿、古い物語など 様々な紋様が描かれました。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 奈良絵シリーズはコチラ▼ ●ポーチ https://eboshi365.buyshop.jp/items/48269559 ●手ぬぐい https://eboshi365.buyshop.jp/items/48269901 ●風呂敷(53×53㎝) https://eboshi365.buyshop.jp/items/48271180 ●風呂敷(85×85㎝) https://eboshi365.buyshop.jp/items/48271323 ●ハンドタオル https://eboshi365.buyshop.jp/items/48270722 ●ハンカチーフ https://eboshi365.buyshop.jp/items/48270424 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:高さ(口金を含む)11㎝、幅(最大)13.5㎝、マチ4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
トートバッグ 黄金瑠璃鈿背十二稜鏡(L)/正倉院文様シリーズ
¥7,700
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色彩で個性的なトートバッグに。 -*-*-*-*- 華麗な大輪花が印象的な宝相華文❁ モチーフとなった宝物は 世界的にも貴重な七宝の装飾鏡です。 渦を巻くデザインがユニーク。 花びらが重なるような様子は ダイナミックながら繊細さも感じられます。 宝相華文を大胆に配置することで エキゾチックで個性的なトートになりました。 えぼしのトートバッグは 「博物館の図録が入るトート」という思いから 大容量の大きめサイズです。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 同じ文様の「シルクコットンのスカーフ」はコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/93854996 モチーフ:南倉70-6「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡(おうごんるりでんはいのりょうきょう)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約39㎝ (横)約31㎝ (マチ)約4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
トートバッグ 紫地鳳形錦御軾(S)/正倉院文様シリーズ
¥4,950
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色合いで色鮮やかなトートバッグに。 -*-*-*-*-* 翼を広げた姿が目を惹く鳳凰 深みのある美しい色彩 異国情緒あふれるミニトートが登場です。 小ぶりながら大容量。 普段使いのサブバッグに、 ちょっとしたお買い物に、 ワンコのお散歩に、 お弁当入れに、 必要なものを入れるのに嬉しいサイズです! 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約16.5㎝ (横)約25㎝ (マチ)約8.5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がり・文様の配置などに多少の違いがございます。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※裏地の図柄や色合いが予告なく変更になる場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
ポーチ 紫地鳳形錦御軾/正倉院文様シリーズ
¥3,300
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色彩で色鮮やかなポーチに。 -*-*-*-*- 優雅に羽を広げる鳳凰 絡まりながら伸びる葡萄唐草(ぶどうからくさ) 東洋の鳳凰と西洋の唐草文様が融合する エキゾチックでロマン溢れるポーチに仕上がりました。 マチが広く、コンパクトながら大容量。 メイク用品や小物、貴重品などしっかりと収納できます。 日常使いから旅行まで幅広いシーンで大活躍♪ 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 モチーフ:北倉047「紫地鳳形錦御軾(むらさきじおおとりがたにしきのおんしょく)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:約20㎝×14㎝、マチ約6㎝ ※1点ずつ手染め・縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※ファスナーの色は予告なく変更する場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
がま口ポーチ 紫地鳳形錦御軾/正倉院文様シリーズ
¥3,190
≪正倉院文様シリーズ≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色彩で色鮮やかながま口ポーチに。 -*-*-*-*- 力強く翼を広げる鳳凰が印象的♪ エキゾチックでユニークながま口ポーチです。 コスメや小物、アクセサリー入れにもおすすめです。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 モチーフ:北倉047「紫地鳳形錦御軾(むらさきじおおとりがたにしきのおんしょく)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:高さ(口金を含む)11㎝、幅(最大)13.5㎝、マチ4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
トートバッグ 銅薫炉(S)/正倉院文様シリーズ
¥4,950
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色鮮やかなトートバッグに。 -*-*-*-*-* 五枚の花びらを持つお花が連なる文様✿ モチーフになった宝物は 球の形をした透かし彫りの香炉。 銅製なので本来は赤褐色の宝物を えぼしカラーで色彩鮮やかに染め上げました。 カラフルなのになぜかシック。 どんなスタイルにも合わせやすいので いつものファッションに馴染みます♪ 普段使いのサブバッグに、 ちょっとしたお買い物に、 ワンコのお散歩に、 お弁当入れに、 必要なものを入れるのに嬉しいサイズです! 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 モチーフ:中倉67「銅薫炉(どうのくんろ)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約16.5㎝ (横)約25㎝ (マチ)約8.5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がり・文様の配置などに多少の違いがございます。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※裏地の図柄や色合いが予告なく変更になる場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
ポーチ 銅薫炉/正倉院文様シリーズ
¥3,300
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色彩で色鮮やかなポーチに。 -*-*-*-*- 五枚の花びらを持つお花が連なる文様✿ モチーフになった宝物は 球の形をした銅製の香炉。 花の文様は透かし彫りで表現されています。 銅製なので本来は赤褐色の宝物を えぼしカラーで色彩鮮やかに染め上げました。 可愛らしいお花文様を連珠で囲むデザインは キュートでノスタルジックな印象に。 マチが広く、コンパクトながら大容量。 文庫本なら余裕で入るサイズです。 メイク用品や小物、貴重品などしっかりと収納。 日常使いから旅行まで 幅広いシーンで大活躍すること間違いなし♪ 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 モチーフ:中倉67「銅薫炉(どうのくんろ)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:約20㎝×14㎝、マチ約6㎝ ※1点ずつ手染め・縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※ファスナーの色は予告なく変更する場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
がま口ポーチ 銅薫炉/正倉院文様シリーズ
¥3,190
≪正倉院文様シリーズ≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色鮮やかながま口ポーチに。 -*-*-*-*- 5枚の花びらを持つお花の文様✿ コロンと丸い、可愛らしいデザインです。 カラフルだけどシックな色彩⁉ ノスタルジックながま口ポーチです。 コスメや小物、アクセサリー入れにもおすすめ。 モチーフになった宝物は 球の形をした銅製の香炉。 花の文様は透かし彫りで表現されています。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 モチーフ:中倉067「銅薫炉(どうのくんろ)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:高さ(口金を含む)11㎝、幅(最大)13.5㎝、マチ4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
ポーチ 金銀亀甲棊局龕/正倉院文様シリーズ
¥3,300
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いで色鮮やかなポーチに。 -*-*-*-*- モチーフになった宝物は 囲碁の盤(棊局)を収納する入れ物。 入れ物全体に亀甲模様と唐花文が描かれています。 唐花(からはな)とは 中国から伝わった空想の花のこと。 ペルシャ・インドなど西方にルーツを持つ オリエンタルな文様です。 ブルーやピンクの鮮やかな色彩が目を惹く、 明るくポップな印象のポーチに仕上がりました。 文庫本だって余裕で入る大容量。 メイク道具から貴重品まで 必要なものを入れるのに重宝しそう。 旅行やお出かけにも便利です♪ 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 モチーフ:北倉36「金銀亀甲棊局龕(きんぎんきっこうききょくのがん)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:約20㎝×14㎝、マチ約6㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※ファスナーの色は予告なく変更する場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
がま口ポーチ 金銀亀甲棊局龕/正倉院文様シリーズ
¥3,190
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色鮮やかながま口ポーチに。 -*-*-*-*- モチーフになった宝物は 囲碁の盤(棊局)を収納する入れ物。 宝物全体に描かれる唐花文(唐花文)を ブルーやピンクの鮮やかな色彩で染め上げました。 ポップでキュートながま口ポーチは コスメ道具、小物、貴重品、アクセサリーなど 必要なものはしっかり入る優れもの。 旅行やお出かけにも便利です♪ 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 モチーフ:北倉36「金銀亀甲棊局龕(きんぎんきっこうききょくのがん)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:高さ(口金を含む)11㎝、幅(最大)13.5㎝、マチ4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※ファスナーの色は予告なく変更する場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
トートバッグ 紫﨟纈羅断片(S)/正倉院文様シリーズ
¥4,950
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いで色鮮やかなトートバッグに。 -*-*-*-*-* 緻密で美しい文様、深みのある美しい色彩。 古代ロマンの魅力がつまったミニトートが登場です。 小ぶりながら見た目以上に大容量なので 普段使いのサブバッグに、 ちょっとしたお買い物に、 ワンコのお散歩に、 お弁当入れに、 デイリーからちょっとしたお出かけまで 幅広く活躍してくれます。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 同じ柄の「ポーチ」はコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/79852723 モチーフ:南倉148「紫﨟纈羅断片(むらさきろうけちらのだんぺん)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約16.5㎝ (横)約25㎝ (マチ)約8.5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がり・文様の配置などに多少の違いがございます。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※裏地の図柄や色合いが予告なく変更になる場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
ポーチ 紫﨟纈羅断片/正倉院文様シリーズ
¥3,300
≪正倉院文様モチーフSeries≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いで色鮮やかなポーチに。 -*-*-*-*- 花や葉、ツタがモチーフのデザインが 大陸的で雅やかな装いを演出するポーチです。 深みのある色彩は 個性的で独特な美しさを引き立てます。 見た目以上に大容量。 貴重品をまとめるのに最適なサイズ感で、 旅行やお出かけにも便利です♪ 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 同じ柄の「トートバッグ(S)」はコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/79877749 モチーフ:南倉148「紫﨟纈羅断片(むらさきろうけちらのだんぺん)」 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:約20㎝×14㎝、マチ約6㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※ファスナーの色は予告なく変更する場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
シルク クラッチバッグ/正倉院文様シリーズ
¥11,500
≪正倉院文様モチーフ≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色彩で美しいクラッチバッグに。 -*-*-*-*-* ◇Blue 晴れの日には青空と、 雨の日には雨粒とリンクするブルー。 大きな花が広がるように見えるモチーフが目を惹きます。 ◇Yellow Green 柔らかい新葉のようなイエローグリーン。 爽やかな美しさを感じるバッグはコーディネートの差し色になります。 ◇Red エネルギッシュな赤が目を惹く 華やかなクラッチバッグ。 イエローとグリーンを合わせたカラーバランスに、元気をもらえます。 *** シルク100%の生地に華やかなカラーが光る美しいクラッチバッグは、季節を問わずお使いいただけます。 パッと目を引く色彩と、陽に当たるとキラキラ煌めく輝きがいつもの日常に華やぎをプラスしてくれます。 バッグを開くと、その中も高級感のあるグリーンに。 (表面・内側ともにシルク100%の生地を使用しております。) スマートフォンがすっぽりと収まるサイズはパーティーシーンにもピッタリです。 パーティーにも、普段使いにも。 「シルクの巾着バッグ」はコチラ▼ https://eboshi365.buyshop.jp/items/75434041 モチーフ:中倉139「密陀絵皮箱(みつだえのかわばこ)」 --- 技法:型染 染料:レマゾール 生地:シルク100% サイズ:縦(口金を除く)/約10㎝、横/約18㎝、幅(奥行)/約4.5㎝ 付属チェーン:約40cm スマートフォン:14.5cm×7.5cm --- ※1点ずつ手染め・縫製されておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※イメージと異なる等の理由による返品は不可とさせて頂いております。
-
お散歩バッグ/正倉院文様シリーズ
¥4,500
正倉院文様の代表的なモチーフ、 蔦(つた)模様のトートバッグ。 蔦(つた)は太陽に向かって ぐんぐんと伸びていく様子から 「繁栄」「永遠」といった意味が込められ、 古くから世界中で愛されたモチーフです。 肩から掛けられる お散歩のお供にぴったりなサイズ。 ピンクのトートにはこっそり鳥が飛んでいます♪ 裏側はイエローの生地を使用しています。 落ち着いた色合いのパープルは どんなお洋服にも合わせやすいです。 裏地はグリーンの生地を使用しています。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)最大約24.5㎝ (横)約20㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。 ※「えぼし Dyed design labo」は「えぼし SENSHOKU CREATOR」の以前のブランド名です。
-
ペンケース/正倉院文様シリーズ
¥2,530
≪ 正倉院文様series≫ シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え、 えぼし独特の色合いで色鮮やかなペンケースに。 -*-*-*-*-* 様々な正倉院文様をモチーフにしたカラフルなペンケースが登場です♪ 同じ文様の型でも色の配置が変わると、まるで異なるデザインのように感じます。 シックな雰囲気や、ポップな雰囲気など、 気分に合わせてお好みのカラーをお選び頂けます♬ 世界に一つだけのペンケースを。 *裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を使用しています。 *ファスナーの色は予告なく変更することがございます。 === 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:縦約8cm×横約18cm ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、図柄の出方や色合い、仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
ポーチ 奈良絵/奈良の模様シリーズ
¥3,300
「奈良絵シリーズ」 人、鹿、鳥、 お花、灯篭、お堂… 奈良の風景が描かれたカワイイ図柄。 文庫本なら余裕で入る 見た目以上の大容量。 さて、何を入れる? 【奈良絵とは】 室町時代末期~江戸時代に 作られた絵草紙「奈良絵本」に 描かれた絵のこと。 元々はお釈迦様の生涯が 描かれていましたが、 奈良の風景や鹿、古い物語など 様々な紋様が描かれました。 裏地は、 手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 奈良絵シリーズはコチラ▼ ●トートバッグ(S) https://eboshi365.buyshop.jp/items/48269099 ●手ぬぐい https://eboshi365.buyshop.jp/items/48269901 ●風呂敷(53×53㎝) https://eboshi365.buyshop.jp/items/48271180 ●風呂敷(85×85㎝) https://eboshi365.buyshop.jp/items/48271323 ●ハンドタオル https://eboshi365.buyshop.jp/items/48270722 ●ハンカチーフ https://eboshi365.buyshop.jp/items/48270424 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:約20㎝×14㎝、マチ約6㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※ファスナーの色は予告なく変更する場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
トートバッグ 奈良絵(S)/奈良の模様シリーズ
¥4,800
「奈良絵シリーズ」 人、鹿、鳥、 お花、灯篭、お堂… 奈良の風景が描かれた図柄。 カワイイが詰まったトートです! 【奈良絵とは】 室町時代末期~江戸時代に 作られた絵草紙「奈良絵本」に 描かれた絵のこと。 元々はお釈迦様の生涯が 描かれていましたが、 奈良の風景や鹿、古い物語など 様々な紋様が描かれました。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 奈良絵シリーズはコチラ▼ ●ポーチ https://eboshi365.buyshop.jp/items/48269559 ●手ぬぐい https://eboshi365.buyshop.jp/items/48269901 ●風呂敷(53×53㎝) https://eboshi365.buyshop.jp/items/48271180 ●風呂敷(85×85㎝) https://eboshi365.buyshop.jp/items/48271323 ●ハンドタオル https://eboshi365.buyshop.jp/items/48270722 ●ハンカチーフ https://eboshi365.buyshop.jp/items/48270424 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約16.5㎝ (横)約25㎝ (マチ)約8.5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
がま口ポーチ 三輪山/奈良の模様シリーズ
¥3,190
「太古の神が坐す山」 三輪山は、奈良県桜井市にある 大神神社(おおみわじんじゃ)のご神体。 太古の昔から「神が宿る山」と崇められ 大物主大神が鎮まると伝わるお山です。 『古事記』や『日本書紀』にも登場し 御諸山、 美和山、三諸岳と記されています。 *** 三輪山をモチーフにした がまぐち 。 小さな鳥居がお山の前に立っています。 よく見ると、ふもとには大和三山も。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 ●「手ぬぐい 三輪山」 https://eboshi365.buyshop.jp/items/18962656 ●「ブックカバー 三輪山」 https://eboshi365.buyshop.jp/items/23267137 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:高さ(口金を含む)11㎝、幅(最大)13.5㎝、マチ4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。