¥ 2,750
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
【えぼしの手ぬぐいはすべて一枚ずつ手染めしています】
通常の手ぬぐいは注染染め(一度に二〇枚以上染める技法)で制作されますが、えぼしの手ぬぐいは色合いや柄の配置などをより美しく丁寧に表現する為、一枚ずつ制作しています。
***
正倉院文様モチーフSeries
「曝布彩絵半臂(ばくふさいえのはんぴ)」
東大寺大仏の開眼の儀式に着用された服に
描かれた模様がモチーフの手ぬぐいです。
実物は退色してしまっていますが
本来はゴールドやネイビーなどをつかった極彩色だったそうです。
花にクチバシを寄せるインコの様子はとてもユーモラス。
こんなに大胆でカラフルな図柄が
男性用の服だったなんて驚きです。
どんな方が着ていたのか、想像が膨らみますね。
なお、本作品を制作するにあたって
1点ずつあえて色や配置を大胆に変えています。
特にインコの羽根については
イエロー、オレンジ、レッド、グレーなど
いろいろなカラーバリエーションがございます。
恐れ入りますが、色の指定はご遠慮くださいませ。
どんな色のインコがやって来るのか、
お手元に届くまでのお楽しみになさってください。
技法:型染
染料:レマゾール
生地:綿100%
サイズ:約33×90㎝
※1点ずつ手染めしていますので、柄の出方や色合いに多少の違いがございます。
※手ぬぐいの両端は切りっぱなしです。ほつれが生じた際は出てきた糸をハサミで切って処理してください。ほつれは洗濯を繰り返すうちに徐々におさまってきます。
※サイズの表記はおおよその値であり、ほつれが生じることを想定して表記より少し長くしております。
※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。
※図柄がよく見えるようにタペストリー棒を使用しています。商品にタペストリー棒は付属しておりませんのでご注意ください。
【限定販売】シルクの布マスクⅡ/正倉院文様
①ブラック×オレンジ
土偶の手ぬぐいⅠ
土偶の手ぬぐい
デザインはもちろん、色合いの美しさもサイコー💕 あまりにもお気に入りで、ローテーション早く使ってます。 カバンから取り出す度に、所見の方々に土偶?!と三度見されてますww 素敵な作品、ありがとうございました‼️
お買い上げ頂きありがとうございます。 気に入って頂けてとても嬉しく思います。 ハッピーな土偶ライフを!
古墳のがまぐち
古墳にコーフン協会様のSNSでお見かけして一目惚れし、購入させていただきました。様々な古墳が描かれていて、好きな人にはたまりませんね。生地は柔らかいのにしっかりしていて、とても使いやすいです。大切に使わせていただきます。
お買い上げ頂きありがとうございます。ハッピーな古墳ライフを!
野鳥のマグネット(4種セット)
野鳥のマグネット(4種セット)
ニワトリの手ぬぐい/神の遣いシリーズ
この度、こちらの作品に一目惚れし、即決で購入させていたました。とても丁寧なお仕事で、購入できた事に大変満足しております。 また、注文から直ぐに発送して頂き、迅速な対応ありがとうございました。 また是非とも利用させて頂きたいと思います。今後とも素晴らしい作品を期待しております。
お買い上げありがとうございます。お気に召して頂けてとても嬉しく思います!今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
がまぐち/密陀絵皮箱(みつだえのかわばこ)Blue
テレビでえぼしさんが紹介されているのを拝見し、是非お品ものを購入したいと思いました。 届いた品物は思った通りとても素敵で型染めだからこその味がありとーっても気に入りました。 購入してから届いたのもとても早かったです。 また購入したいと思っています。 これからも素敵な作品作りに励んでくださいね。
ご購入頂きありがとうございました。お気に召して頂けたご様子、とても嬉しく思います。今後とも「えぼしSENSHOKU 」をよろしく願い申し上げます。
カエルの手ぬぐい
がまぐち/正倉院宝物
ニワトリの手ぬぐい
冶葛(やかつ)のポーチ
C、木画槽琵琶②