-
シルク クラッチバッグ/正倉院文様シリーズ
¥19,800
シルクロードを渡り伝わった正倉院文様が1300年の時を超え、 えぼし独特の色合いで色鮮やかなシルクのクラッチバッグになりました。 ~正倉院文様モチーフ~ シルク クラッチバッグ<第1弾!> ◇Blue 晴れの日には青空と、雨の日には雨粒とリンクするブルー。 大きな花が広がるように見えるモチーフが目を惹きます。 ◇Yellow Green 柔らかい新葉のようなイエローグリーン。 爽やかな美しさを感じるバッグはコーディネートの差し色になります。 ◇Red エネルギッシュな赤が目を惹く華やかなクラッチバッグ。 イエローとグリーンを合わせたカラーバランスに、元気をもらえます。 *** シルク100%の生地に華やかなカラーが光る美しいクラッチバッグは、季節を問わずお使いいただけます。 パッと目を引く色彩と、陽に当たるとキラキラ煌めく輝きがいつもの日常に華やぎをプラスしてくれます。 バッグを開くと、その中も高級感のあるグリーンに。 (表面・内側ともにシルク100%の生地を使用しております。) スマートフォンがすっぽりと収まるサイズはパーティーシーンにもピッタリです。 --- 技法:型染 染料:レマゾール 生地:シルク100% サイズ:縦(口金を除く)/約10㎝、横/約18㎝、幅(奥行)/約4.5㎝ 付属チェーン:約40cm スマートフォン:14.5cm×7.5cm --- ※1点ずつ手染め・縫製されておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※手染め特有の色ムラや色落ち、色移りなどの可能性がございます。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ※イメージと異なる等の理由による返品は不可とさせて頂いております。
-
カエルのトートバッグ(Lサイズ)/神の遣い・信仰の生き物
¥7,700
カエルがいっぱいのトートバッグ。 水の神様をお祀りするカエル。 狛犬の代わりに鎮座するカエル。 カエルは、古代より身近にいる神聖な生き物です。 カラフルで神秘的なカエルたち。 デニムスタイルとの相性ぴったりの 薄気味悪くも目が離せなくなる作品です! えぼしのトートバッグは 博物館の図録が入るトートを 作りたいという思いから制作していますので 大容量の大きめサイズです。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 (※裏地は予告なく変更する場合がございます) ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約39㎝ (横)約31㎝ (マチ)約4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
四神クラッチバッグ(青龍)/神の遣い・信仰の生き物
¥8,800
『四神のクラッチバッグ』青龍 東の方角を守護する青龍がモチーフのクラッチバッグです。 司る季節は、春。 雨をもたらし、豊かな農作物をもたらすパワーがあるとされてきました。 風水では、物事のはじまりを後押しすると考えられています。 びっしりと並ぶウロコと なびくタテガミが印象的な作品です。 中身はお財布に携帯、ポーチとたっぷり収納が可能です。 生地は綿100%、少し厚めなので頑丈です。 クラッチバッグとして、または大きめのポーチとしてもお使い頂けます。 性別問わずどなたでもお持ち頂きやすいデザインです。 *裏地は手染めのオリジナル生地を使用しています。 *持ち手の紐は取り外し可能です。 *ファスナーのカラーは写真通りの色でない場合がございます。 予めご了承ください。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)20㎝ (横)最大29.5㎝ (マチ)5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
四神クラッチバッグ(朱雀)/神の遣い・信仰の生き物
¥8,800
『四神のクラッチバッグ』朱雀 南の方角を守護する神獣、朱雀がモチーフのクラッチバッグ。 司る季節は、夏。 鳥の姿をしている朱雀は、 鳳凰、不死鳥、フェニックスなど 起源が同じという説もあります。 風水では挑戦することを後押しするパワーが あると考えられています。 優美で力強く広げる羽根の表現に ご注目いただきたい作品です。 中身はお財布に携帯、ポーチとたっぷり収納が可能です。 生地は綿100%、少し厚めなので頑丈です。 クラッチバッグとして、または大きめのポーチとしてもお使い頂けます。 性別を問わずどなたでもお持ち頂きやすいデザインです。 *裏地は手染めのオリジナル生地を使用しています。 *持ち手の紐は取り外し可能です。 *ファスナーのカラーは予告なく変更になる場合がございます。 予めご了承ください。 技法:型染 染料:反応染料 生地:綿100% サイズ:縦:約㎝、横:約㎝、幅:約cm ※モデル身長:約163㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
クラッチバック(白虎)/神の遣い・信仰の生き物
¥8,800
『四神のクラッチバッグ』白虎 西の方角を守護する白虎がモチーフのクラッチバッグです。 司る季節は、秋。 古代中国ではトラは地の覇者として特別な存在でした。 鋭いキバとツメで邪気を払う勇猛果敢な神獣です。 風水では、優れた行動力やリーダーシップを司ると考えられています。 なめらかな毛並みの表現が印象的な作品です。 中身はお財布に携帯、ポーチとたっぷり収納が可能です。 生地は綿100%、少し厚めなので頑丈です。 クラッチバッグとして、または大きめのポーチとしてもお使い頂けます。 女性はもちろん男性にもお持ち頂きやすいデザインです。 *裏地は手染めのオリジナル生地を使用しています。 *持ち手の紐は取り外し可能です。 *ファスナーのカラーは予告なく変更になる場合がございます。 予めご了承ください。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)20㎝ (横)最大29.5㎝ (マチ)5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
クラッチバック(玄武)/神の遣い・信仰の生き物
¥8,800
SOLD OUT
『四神のクラッチバッグ』玄武 北の方角を守護する玄武がモチーフのクラッチバッグです。 司る季節は、冬。 玄武はカメとヘビが一体化した姿で表現されています。 四神は風水でも人気のあるモチーフで、 玄武は現状を切り開く力があると考えられています。 どこかユーモラスな印象のカメと あやしく絡みつくヘビの対比を楽しめる作品です。 中身はお財布に携帯、ポーチとたっぷり収納が可能です。 生地は綿100%、少し厚めなので頑丈です。 クラッチバッグとして、または大きめのポーチとしてもお使い頂けます。 性別問わずどなたにもお持ち頂きやすいデザインです。 *裏地は手染めのオリジナル生地を使用しています。 *持ち手の紐は取り外し可能です。 *ファスナーのカラーは予告なく変更になる場合がございます。 予めご了承ください。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)20㎝ (横)最大29.5㎝ (マチ)5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございますのでご了承ください。
-
奈良絵のトートバッグ(Sサイズ)/奈良の模様シリーズ
¥4,800
「奈良絵シリーズ」 人、鹿、鳥、お花、灯篭、お堂… 奈良の風景が描かれた図柄。 カワイイが詰まったトートです! 【奈良絵とは】 室町時代末期~江戸時代に作られた絵草紙「奈良絵本」に描かれた絵のこと。 元々はお釈迦様の生涯が描かれていましたが、奈良の風景や鹿、古い物語など様々な紋様が描かれました。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約16.5㎝ (横)約25㎝ (マチ)約8.5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
土偶のトートバッグ(Lサイズ)
¥7,700
SOLD OUT
〜先史時代にロマンを馳せて〜 たくさんの土偶たちとどこに行こう。 考えるだけでワクワクする! えぼしのトートバッグは 博物館の図録が入るトートを 作りたいという思いから制作していますので 大容量の大きめサイズです。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約39㎝ (横)約31㎝ (マチ)約4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
土偶のトートバッグ(Sサイズ)
¥4,800
〜先史時代にロマンを馳せて〜 お弁当入れにぴったりなミニトート。 ちょっとそこまでお散歩にもピッタリ。 土偶と一緒にどこへ行こう。 考えるだけでワクワクする! 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約16.5㎝ (横)約25㎝ (マチ)約8.5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
トートバッグ(Sサイズ)/正倉院文様シリーズ
¥5,390
正倉院文様モチーフSeries シルクロードを渡り伝わった正倉院文様。 1300年の時を超え えぼし独特の色合いで色鮮やかなトートバッグに。 -*-*-*-*-* お弁当入れにぴったりなミニトート。 繊細で端正な文様と カラフルなカラーバリエーションを お楽しみください♪ 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約16.5㎝ (横)約25㎝ (マチ)約8.5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がり・文様の配置などに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※裏地の図柄や色合いが予告なく変更になる場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
お散歩バッグ/正倉院文様シリーズ
¥4,950
正倉院文様の代表的なモチーフ、蔦(つた)模様のトートバッグです。 蔦(つた)は太陽に向かってぐんぐんと伸びていく様子から 「繁栄」「永遠」といった意味が込められ、 古くから世界中で愛されたモチーフです。 肩から掛けられる お散歩のお供にぴったりなサイズ。 ピンクのトートにはこっそり鳥が飛んでいます♪ 裏側はイエローの生地を使用しています。 落ち着いた色合いのパープルは どんなお洋服にも合わせやすいです。 裏地はグリーンの生地を使用しています。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)最大約24.5㎝ (横)約20㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。 ※「えぼし Dyed design labo」は「えぼし SENSHOKU CREATOR」の以前のブランド名です。
-
ハニワと古墳のトートバッグ(Lサイズ)
¥7,700
〜古墳時代にロマンを馳せて〜 ハニワのある生活を夢見る方へ。 たくさんのハニワたちと 今日はどちらへお出掛け? えぼしのトートバッグは 博物館の図録が入るトートを 作りたいという思いから制作していますので 大容量の大きめサイズです。 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 (※裏地は予告なく変更する場合がございます) ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約39㎝ (横)約31㎝ (マチ)約4㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。
-
ハニワのトートバッグ(Sサイズ)
¥4,800
〜古墳時代にロマンを馳せて〜 ハニワのある生活を夢見る方へ。 お弁当入れにぴったりなミニトート。 ハニワと一緒にお出掛けしよう! 裏地は、手染めのオリジナル生地「えぼし」を 使用しています。 ー*ー*ー*ー えぼしSENSHOKU CREATORでは、全て手染め・手作業による制作のため1点仕上げるのに1週間以上を費やします。 また、クリエイターの感性に基づいて染料の配合をしているため作品はそれぞれ色合いの差異があります。 -*-*-*- 「えぼし SENSHOKU CREATOR」では、オーダーメイドも承っております。 アイテム、ご予算、納期etc、できる限りご要望にお応え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 技法:型染 染料:反応染料 生地:(表)綿80%、麻20% (裏)綿100% サイズ:(縦)約16.5㎝ (横)約25㎝ (マチ)約8.5㎝ ※1点ずつ手染めし、縫製しておりますので、色合いや仕上がりに多少の違いがあります。 ※サイズの表記はおおよその値となります。多少の誤差はご容赦ください。 ※裏地の図柄や色合いが予告なく変更になる場合がございます。 ※撮影状況やご覧になる環境などにより、 写真と実物では色や風合いが若干異なって見える場合がございます。